自給率6%って

④Day5 2021/10/22(金)

今朝も太陽さん、おはようございます。ヨガの太陽礼拝とはよく言ったもので、やはり太陽は私達のエネルギーの根源。風の街で暗い日々が続くと痛感する。太陽の眩しい国の人達、明るいもんね。

今朝のテレビは食の安全保障。コロナの影響でアメリカと中国間のコンテナ船が日本を素通りしてしまうようになってしまい、以前の様に大豆、小麦など食糧確保がままならなくってるという話。北海道の大豆の納豆の美味しさに、最近目覚めてる私は「皆んなでもっと北海道納豆食べたらいいだけだよ〜」と呟いていたが、なんと大豆の自給率が6%だって!全然足りないじゃん。これにはかなり驚いた。

かたやコロナで飲食店での消費減により、米あまりで米価格下落。でも実際はコロナで食べたくても食べられない人もいるので米は足りていないとも。何事も色んな側面があるんだなぁと、コロナ禍で顕になって日々考える事が多くなった。

断捨離を繰り返してて思うのは、なんといっても全てにおいて「過剰」。食べ物、衣類、雑貨、食器、情報等々。でも我々は過剰に振り回されて被害者という訳ではないはず。いつでもちゃんと取捨選択する権利はある。ただ意識していないから勝手に振り回されている。特に我々バブル期に社会人になった世代は、その悪しき習慣がこびりついている気がする。世の中は無限に広がっていく幻想にいたなぁと時々思い出す。

若い甥や姪の堅実な生活を見ていると、心底偉いなぁとも思う。どんな時代に生まれてくるかは選べないけど、若い時にちゃんと考えさせられる環境に育つというのは間違いなく人生を豊かにしてくれるんだなぁと。おばさんは間違いなく、20代は何も考えてなかったわ。

断捨離ゲーム24日目

1〜10年賀状(本棚整理してる時々出てくる)

11〜24 株関連書類(放置状態だった)

276+24=300!すごい。